ちょらぶろぐ

大手企業から大手企業へ転職したもうすぐ2児のパパのブログ

パパ目線で、5歳までの子育てで後悔している3つのこと

f:id:hidechora:20170922190018j:plain

一度故郷を離れたからには、負けねぇ退かねぇ悔やまねぇ、前しか向かねぇ振り向かねぇ!ど~も、ちょらぶろぐのヒデチョラです。(@hidechora)

 

みなさんはお子さんのことで、あの時ああしてあげればよかったな、と思うことなどはありますか?

もしくは今はまだ小さいお子さんをお持ちで、これからやってあげられることは全てやってあげたい!絶対に後悔したくない!とお思いかもしれないですね。

私もそうは思ってはいたのですが、やはりどうしても人間です、何かしらの後悔や反省は生まれるものです。

なるべく多くの子育てに奮闘するママさんやパパさんに、少しでも参考になればと、我が家の子育てで後悔していることを、パパ目線でお話ししたいと思います!

  

子育ては後悔の連続!でも手遅れはない!

結局は時間は限られているので、すべてをやることはできません。隣の芝生が青く見えたり、ないものねだりをしたりすることもあると思います。

 

生活習慣にもっと関心を持つべきだった!

今思えば、運動や勉強のようなわかりやすい教育は、イクメンらしく張りきってやってきたのですが、人間としての基本的な生活習慣については、妻に任せまくっていました。

当たり前のことですが、以下のような項目についてですね。

朝シャキーンと起きる

夜は早く寝る

歯を磨く

食卓を汚さずご飯を食べる

こういう基本的な習慣が出来ていないと、どういう子供になるか?私は最近気づきました。

幼稚園の先生との面談で、息子は「マイペースですね~。先生が声をかけてからあわてて作業をしだしたり…」と言われました。

柔らかい言い方でしたが、要は集中力が無ぇ!!!ってことです(笑)

集中力が無いことは、勉強にもスポーツにも影響がでるので、そんなことよりもまずはこういった人間の基礎を叩きこむべきだったと反省しています。

日ごろから生活習慣を付けさせて、自分から行動できる子に育て上げるべきでした。

今は、朝起きる時間や、寝る時間、歯磨きの時間などを決めて、パパとママでフォローしながら教育をしています。

 

もっと早く転職してあげればよかった!

世の中のパパは、自分の仕事が優先。異動があっても妻や子供は俺に付いてくればいいやんけ!と思っていませんか?

はい、数年前までは私も思っていました。ヨメよゴメン…

ライフスタイルって、家族に与えるストレスって半端ないです!

私は転職前は、かなりの田舎に住んでいました。どれくらい田舎かというと、歩いてコンビニまで片道30分かかるところに住んでいました。

地元はなかなかに都会だったので、妻も初めての育児なのに急に田舎に連れてこられて、友達もいなくて、精神的にかなり負担もかけたと思います。

特に幼い息子にはかわいそうなことをしたと思っています。

私が転職をした時、ちょうど息子が幼稚園の年中に入る時でした。年少の時には前にいた土地で幼稚園に通っていたため、必然的に転園をすることになったのです。 

息子がせっかく慣れて楽しんで行けるようになった幼稚園を変え、お友達とお別れさせなければならなくなってしまったことを、とても悔いています。

最後の登園日の夜、息子泣いてたな…

私は会社があるので強制的に知り合いはたくさんできますし、そもそも人間関係に悩むタイプではないので良かったのですが、妻や息子はそうではないので、申し訳ない気持ちと心配が大きかったです。

1年でも早く思い切って転職していれば、息子にも転園でかわいそうな思いをさせなくてよかったなぁと思うのです。

世の中には、会社の人事だからしょうがないと、単身赴任や、希望ではない土地で働いている方もいらっしゃると思います。

ただ私は幸運にも転職をすることで気づいたことがあります。

会社にとって従業員は奴隷ということ。奴隷の言うことはいちいち聞いていられないのです。

だから、働きたくない土地に飛ばされ、嫌だ!って言っても無駄なわけです。

私も田舎に配属され、毎年本社の人間と面談をしていました。当初は3年で異動という話でしたが、結局6年異動無しでしたからね。

だから、自分のライフスタイルは、会社でなく自分が決めなくてはいけない。

私は、今後は家族第一を貫き、ライフスタイルを作っていきます。

 

 

スマホやゲームをいじらせすぎた

 

こちらは賛否両論がありそうなお題ですね。

僕は、スマホをいじったり、ゲームするのは賛成派です。

私がゲームで育った人間ですし、そこから得るものも大きいし、友達の輪も広がると思うんですよ。

ただ、後悔しているのは、息子がスポーツよりもゲーム、youtubeが好きになってしまったところ

やっぱり子どもなので、元気に外で遊んで、体力をつけてほしいという思いの方が強いです。

なので、最近は運動方面で息子に成功体験をさせることで、ゲーム、youtubeよりも外で遊ぶことを好きになってもらおうと努力しています!

 

しつこいですが、私はゲーム反対派ではないんですよ!(笑)

我が家は、2歳になる前からスマホで知育系アプリをいじらせていました。

というのも、今のアプリというのは、さんすう問題や、時計の読み方ドリルなど、なかなかよくできてるんですね。

 

 

そして2歳前という赤ちゃんに毛が生えたような子どもでも、ものすごい勢いで操作法を覚えていくんです。

あっという間にYoutubeの開き方やAmazonプライム動画の再生法まで理解していじるようになりました。

5歳を過ぎた今も、雨で外に出られない土日の暇な時間なんかは、よく動画を見たり、話題のスプラトゥーンをやっています。

最近は我が家でもVODが活躍しちゃって、わざわざDVDをレンタルしに行かなくても、ネットでアニメを観られるので、楽ですよね~。

無料期間があり、無料期間中に解約すればお金がかからないので、長期休暇のときは特に便利です。

 

おすすめVOD

FODプレミアム

U-NEXT

Hulu

 

子どもがスマホやゲームをいじることって、親にとってのメリットも非常に大きいんですよね。

何が良かったって、やっぱり外食先なんかで子どもが手持無沙汰になった時に、スマホを渡せば暇を潰してくれるわけです。夫婦はリラックスしてご飯を食べられたりできるんですよね。

 

今の高度技術時代と、我々が育ってきた時代は違うので、子育て論も進化すべきだとは思うのですが、やっぱりゲームよりは外で遊んでほしいですね(笑)

そのうち、「子どもには仮想現実世界で運動トレーニングさせろ!」っていう論文が出たりして(笑)

 

まとめ

わたしが後悔している子育ては以下です。

・生活習慣をきちんとしつけるべきだった

・転職を早くすべきだった

スマホやゲームをいじらせすぎた

 

後悔はしていますが、そこに気づいて改善できているとは思うので、これからも頑張っていきたいと思います!